2011年10月17日
ささえられて

皆々様本当にありがとうございますm--m
赤侍カラーを販売するにあたって
本当に皆さんの温かい声に勇気付けられました。
完全受注生産なので、誰かが注文しないと世に出れない。
僕はとても不安でした。
でも、色々な方から、
「いいカラーだね。絶対買うよ!注文するよ。」
「大丈夫。自信持て、絶対みんな買うよ。」
「僕が全部買い占めるから安心してください。」
「北部で注文しましたよ。バンみかしましょう。」
「実物見たらびっくりしたブログより綺麗だね。」
「これは釣れる。間違いない。」
などなど、皆さんには本当にありがたいメールや電話をいただきました。
先日赤侍カラーが県内の釣具店に入荷し店頭に並べられて

シーランド北谷店

シーランド名護店
このようなPOPを作ってもらったり、
ヨセミヤFCさんにブログで紹介して頂いたり
こちら
購入して頂いた方から
買ったよ~~との連絡があったり

ブラックライトにあてた画像を送ってもらったり
ブログで紹介していただいたり
こちら
こちら
こちら
こちら
こちら
こちら
こちら
こちら
こちら
改めて僕は皆さんに助けられていると思いました。
いつもフザケすぎてデタラメな僕ですが、
ホント皆さんに助けられ気に掛けて頂いて今があると思ってます。
本当にありがとうございますm--m
釣りを始めて6年。
本当に素晴らしい出会いがあり、
素晴らしい仲間との釣行がありました。
「釣りに絶対は無い」
色々な先輩方から色々な事を学び
仲間と一緒に試行錯誤し歩んできました。
これから、僕がどう皆さんに恩返しできるか今はわからないけど、
僕が先輩方から教えてもらったこと、
僕が感じた事、少しでも多くのアングラーに伝えて生きたい。
釣りを楽しんでほしい。
何よりも
釣りで出逢った人達との出会いを大切にして欲しい。
本来釣りとは人と魚かもしれない、
しかし、やっぱり人と人なんだ。
共に迷い
共に考え
共に励ましあい
共に喜び
共に叫ぶ
それが僕のフィッシングライフだ。
先日家のポストに手紙が届いてた。
差出人は

兵庫支部の純ちゃん
何十日も遅れたバースデーレター
その内容は、住んでいる土は違えどお互いに頑張っていこうとの
熱い言葉だった。
なにやら金属的なのが入ってるので良く見ると
なんと烏賊ピック!!
それも沖縄スクイッドジャンキーズの文字が!!!!
裏返すと・・・・・・
烏賊師 赤侍 の文字が・・・・
めちゃめちゃかっこいい!!!
それも純ちゃんだけに純チタン(笑
ホントありがとうm^^m
これでデカイカガンガン絞めまくります(炎
兵庫の純ちゃんとは、釣りをしていなかったら絶対に出会っていなかっただろう。
釣りというキーワードで違う県の人達と、いや!違う国の人たちとがつながる。
こんな素晴らしい事ってあるだろうか!!
6年前のあの日に
僕を烏賊釣りに誘った親友よ
ありがとう。
君のおかげでベランダで盆栽ばかりいじっていた
僕は今最高に楽しい幸せな日々を送っているよ!!

こちらから

にほんブログ村
皆さんポチッと
よろしくおねがいしますm--m
覗いてくださいね!
全国も上がってますよ。
タグ :ありがとう。
Posted by ぬりかえ防水サービス at 10:00│Comments(26)
│雑談
この記事へのコメント
Posted by o.d.a. at 2011年10月17日 10:26
Posted by マコチン@fc.jogo at 2011年10月17日 10:33
Posted by ★猫ザト★ at 2011年10月17日 11:04
Posted by エブ男 at 2011年10月17日 11:19
Posted by くめーん at 2011年10月17日 11:30
Posted by 干潟あしびぃ~実行委員 at 2011年10月17日 12:02
爆風と高い波のせいで、イカの姿形すら見えませんでしたが、欲しかったシャローモデルとはまさにこれだと実感しました。
ガンガンに使いたいけど、ロストは嫌…。ジレンマですわ~(苦笑)
Posted by Lee@AK47
at 2011年10月17日 12:47

Posted by minow-l at 2011年10月17日 15:14
Posted by さきち at 2011年10月17日 19:25
今やエギング界の大御所。
今回の赤侍カラー発売のおかげで、エギングを始めるきっかけが出来ました。
寄宮に寄ったら買わせて頂きます。
これからの活躍も期待してますよ~。
Posted by ルート
at 2011年10月17日 20:11

この大会は、世界中にいる『沖縄からの移民者』が5年に一度『故郷』である沖縄に集まって、様々なシンポジウムや祭事などを通して交流を深めると同時に、沖縄県民のバイタリティーとコミットメント能力レベルの高さを再認識しようというものです。
幸運なことに、国際通りを『練り歩く』前夜祭パレードの集合場所が私の自宅のそばの小学校になっておりましたので、当然のように見学に訪れることにしました。
色とりどりの国旗や民族衣装も鮮やかに、小学校の校庭には世界各国から集まった『うちなんちゅ』が、今か今かとパレードを待ち望んでいる様子が、参加者の表情から伝わってきます。
沖縄県からの移民者は、米国や欧州、東南アジア各地、そして大量の移民者を送り込んだ南米など世界各地に存在しているとのことで、なかにはアフリカ大陸に位置する『ザンビア』からの参加者もいました。
そのなかでも一際盛り上がりを見せていた国の一団がありました。
そう、沖縄から大量の移民者を送り込んだ国、熱狂的なサッカー愛好国であり情熱のサンバが炸裂する毎日がカーニバルな国・・・、
『ブラジル』です。
パレードは始まってすらいないのに、リズミカルなドラムと軽快なホイッスルが鳴り響き、ブラジルからの参加者はすでに興奮状態で、目のやり場に困ってしまうほどのきらびやかなカーニバルの衣装を纏った女性たちが、サンバのリズムに合わせて
『ほぼ半裸の衣装』
で忙しないステップを踏んでいます。
そのようなブラジリアンサンバの興奮の中で盛り上がりまくっている集団の先頭で、
ショッキングイエローとアースグリーンというブラジリアンカラーのビキニパンツを身に纏っているだけの
『ほぼ全裸の状態』
で踊り狂っている男性がいました。
よく見ると、赤侍さんでした。
『ウェイ!ウェイ!ウェイ!』
と意味不明な『掛け声』を発しながら踊り狂う赤侍さんの視線の先には、サンバの衣装を纏ったセクシーな女性の一団がありました。
『なにか・・・、不穏な雰囲気が・・・。』
と、少々の不安が脳裏をよぎりました。
私は得体の知れぬ不安を払拭するために赤侍さんに声を掛けようと近づいていきました。
しかし、
『赤侍さん!なんでパレードに参加しているのですか?』
と問いかけても、赤侍さんは、私を訝しげに見るだけで返事をしません。
何回か声を掛け続けると、ようやく私に近づいてきた赤侍さんは、
明らかに不自然な『カタコトの日本語』でこう言いました。
『アナタ、ダレ?ワタシ リオ カラキタ、カルロス デス。』
そう言って、もとの場所に戻っていく
『カルロス氏』
は、どの角度から見ても赤侍さんでした。
赤侍さんは、釈然としない私を全く無視して、再び踊り狂い出しました。
そしてやはり、そのときが訪れました。
暗く寒い不安の塊のような『予感』が的中したのです。
不意にステップを止めた赤侍さんが、セクシーな女性集団の方向をみると
『ビキニパンツの横っちょ』
をずらして、粗末なイチモツを露出したのです。
『やはり、やりやがったか!』と、シナリオ通りの状況に、周囲にいた人たちは示し合わせたかのように、すぐさま赤侍さんを取り押さえました。
『ワザトジャ アリマセ〜ン! ハズミ デス! チョット パンツ ガ ズレタダケデスゥ!OK?』
誰だ?あのバカを入国させたのは・・・。
あのバカが自分でズラしたんじゃねぇーか!
と私が心の中で突っ込んでいると、
ブラジルから参加した人々は言い訳を続ける赤侍さんを暖かい目で見つめてこういいました。
『ヨクアルコトヨ!クイダト!フォルサ!』
・・・南米のココロの広さを感じた瞬間でした。
しかし、この優しさはブラジリアンの意志の強さと凶暴性を隠していたベールにすぎなかったのです・・・。
パレードが始まると、当然のように最前列で踊り狂う赤侍さん。
もはや
『彼のためのパレード』
といっても良い状態です。
そして、完璧なトランス状態の赤侍さんは、見学者の列に
『若い女性』
を見つけるたびに、
『パンツをずらして露出』
を繰り返しています。
パンツをずらしては悲鳴、悲鳴が止めばパンツをずらすという、
『最悪な連鎖』
がパレードの終点まで延々と続くのであろうか?と思われたそのとき、
寛容な微笑みを保っていたブラジリアンたちが行動に出たのです。
パレードの列が安里川の橋に差し掛かったときに、彼らは赤侍さんが悶絶するまで『殴り続けた』のち、
安里川に掛かる橋梁からそのまま叩き落し、何事も無かったかのようにパレードを再開したのです。
ブラジルという国の、『力強い暗闇』を見た気がしました。
そして、安里川に目をやると、 ピクピク としている赤侍さんを沖縄県警の警察官がガッチリと取り押さえていました。
連行される赤侍さんは、
『ボクナリノ サンバ ・・・ 。』
と周囲の人に話していましたが、『普通に日本語しゃべれ!この ドアホッ!』と、警察官に突っ込まれていました。
5年に一度の『感動』を、赤侍さんは完璧にブチ壊したのです。
そう、『みなさんに支えられているから、自分がいる』という感動的なブログを、
このような醜悪なコメントで 完璧にブチ壊す 私のように!!
・・・このタイミングを待っていました。
誘う赤侍さんを 焦らして ジラシテ、
「ちょっと良い話の記事」がUPされるタイミングに、
最悪なコメントをブチ込んでやろうと、ニヤニヤして待ち続けていました(笑)
赤侍カラー『ほぼ完売!』おめでとう、赤侍さん!
そして、いつも奇行を繰り返してくれてありがとう!
これからも、数々の伝説を期待しています。
ちなみに、赤侍カラー、わたしもキチリと購入しましたよ!
Posted by 巨匠アラーキー at 2011年10月17日 21:45
違うかッ(爆)
エギングしてなかったら、まず出逢う事もなかったやろしなぁ…
これからも宜しくですが、あまり変態の域には引きずり込まんとってね

Posted by 純ちゃん at 2011年10月17日 22:11
Posted by ヒーコー at 2011年10月17日 22:33
Posted by Hiracchi at 2011年10月18日 00:17
Posted by 組長 at 2011年10月18日 00:36
Posted by minow-l at 2011年10月18日 06:50
因みに、ヨセミヤに行ったのですがグローが売れてたのでまだ買ってません。マーブルは残ってたが「色々な色が混ざって半端な感じがする!」半端は嫌いなので買いません
。
次回の入荷にグローを大人買いするね~……多分(笑)
Posted by あっき~ at 2011年10月18日 23:24
赤侍のエギバサミをキーストンから発売しなさい。
(ファイヤーパターンの洗濯ばさみデモ可)
赤侍の墨袋バサミもね!
アイデア料は海人プロジェクトに寄付でいいよ!
Posted by アセロラな人 at 2011年10月19日 10:24
Posted by かつお at 2011年10月19日 18:28
僕もジギングお供させてくださいm^^m
>マコチンさん
ありがとうございます^^
はじけまくりたいと思います^^b
>猫ザトさん
そのお言葉だけで十分幸せです。
ありがとう^^
>エブ男さん
僕が半分ならあなたの全ては思いやりから出来ていますね^^
>くめーんさん
もし今度テトラの中で人を発見したら、
ピンクグローで照らしてください^^
Posted by 赤侍
at 2011年10月20日 22:22

色々大変だと思うがみんながついているので
やりたい事を思い切りやろう^^b
>Lee@AK47さん
そう言ってもらえると嬉しいです^^
しかし貴殿のギャグセンスと知識と回転の速さには
ジェラシーです(笑
>さきっちゃん
では、竿を持たずにユンタクフィッシングしましょう。
あくまでも釣りをしているのはイメージで、
基本体育座りです。
明日に煌け!!
>ルートさん
ぜひエギングも楽しんでくださいね。
わからない事などあったらなんでも聞いてくださいね^^b
Posted by 赤侍
at 2011年10月20日 22:27

ホントにアホだろ!!
本当にバカだろ!!!
何が
『ボクナリノ サンバ ・・・ 。』だ!!
こんな長文ブログジャックする時間があるなら、
自分のブログ更新しろよ!!
たくさんネタはあるだろ!!
チェ!ついに彼氏が出来る。とか
原国!ついに彼氏が出来る。とか
朔太郎ついにチェとゴールインとかets・・
つまりあれだ!釣りに行きなさいということだ!!
>純ちゃん
本当にありがとうね^^
純ちゃんだけに「純チタン」は、
さすが関西人!コテコテでんがな(笑
来年は二人で体育座りしましょうね(爆
>ヒーコ~
おまえもだろ!!(笑
>Hiracchiさん
ヒラさんピックも楽しみにしてますよ^^b
>組長さん
コメント大変ありがとうございますm^^m
南紀はやはり早いですね!!
沖縄は悪天候で遅れています。
そろそろ沖縄烏賊シーズンインなので頑張ります!!
組長さんの人柄に比べたら僕はまだまだです!!
色々と頑張ります^^b
>minow-l さん
絶対に褒めないでください!!
次狙われますよ(笑
Posted by 赤侍
at 2011年10月20日 22:39

半端は嫌い(笑
隊長らしくていいです!!
セレブ買い!楽しみにしてます。
キーストンでキジャーしましょう(炎
>アセロラさん
義理人情で買っていただきありがとうございます^^
今、アセロラ玉袋を縛るの開発中です(爆
>みそのこかつお
うぉ~~~~!!!
久しぶりのシージャー権力!!
やばいな~~^^;
わかりました。
みそのこと交換で^^b
Posted by 赤侍
at 2011年10月20日 22:50

Posted by ブルーマーリン at 2011年10月27日 20:18
初コメ大変ありがとうございますm^^m
凄い嬉しいです。
ブルーマーリンさん雑誌・ブログ等で、ご活躍拝見しています。
ハンパないですね!!
いつも釣果に驚いてます^^
入手方法ですが、石垣島の釣具店でキーストンエギを仕入れてと頼むか、
キーストンから通信販売で買うかにになると思います。
キーストン連絡先
TEL 0955-41-1080 FAX 0955-41-1077
E-mail :info@keystonebrand.jp
お手数お掛けしますがよろしくお願いしますm--m
Posted by 赤侍
at 2011年10月28日 03:40

Posted by ブルーマーリン at 2011年11月01日 03:19