【大会要項】
① 開催日時
■ 2008年11月22日(日)少雨決行、荒天延期
■ 大会時間:AM8:00~PM15:30
*予備日11月23日(月)*祝日(22日に本島全域が荒天の場合に適用)
② 運営本部(集合・検量場所)
■ うるま市平安座漁港(緑地公園内)
③ 参加方法
■ エントリーの流れ
1. メールにて、「①氏名②連絡先)を明記の上、以下のアドレスに送信下さい。
2. メール受信後、3日以内に実行委員会より「受付完了と受付ナンバー」を送信します。
3. 「受付完了メール」と「受付ナンバー」の受信で、エントリー終了となります。
4. 「受付ナンバー」は、大会受付時に使用しますので、忘れないようにメモをお取りください。
参加エントリーはこのアドレスです!
ikaparty@yahoo.co.jp
*携帯電話のアドレスを使用する場合は、受付専用メールアドレスからのメールを受信出来るように「ドメイン受信」の設定をお願いします。尚、以後の大会に関する重要な連絡は、メールでの配信となりますので、「受付完了」のメールが2日以内に届かない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さい。
■ 参加料1,000円(女性・中学生以下無料)。受付時にお支払頂きます。
*
(参加費には、傷害保険が含まれますが、車両やタックルの破損等には適用しません。)
■ 申込期限は、11/15(日)とさせて頂きます。但し、定員120人程に達し次第打切らせていただきます
【大会規定】
参加される方は、下記大会規定、注意事項の内容を十分理解されたうえでお申込み下さい。
○ 大会スケジュール
・ 集合7時30分 受付7時~8時、開会式8時~8時30分
・ 釣行時間8時~14時30分
・ 最終検量時間14時30分、平安座漁港内清掃活動
・ 表彰式、閉会式、終了15時30分予定
○大会当日の事故、障害、盗難等については参加者個人の責任とし、主催者に一切の
責任は問わないものとします。
○少雨決行です。天候不順による中止の場合は、当ブログ及び、申込み時のメールアドレス宛に前日にお知らせ致します。
○大会当日に天候等により実釣可能エリアを変更する場合がありますので御了承ください。
○釣り禁止エリア(立ち入り禁止区域、保護区域等etc)では、絶対に釣りをしないで下さい。
○可能な限り安全に気を配り「フローティングベスト」や「滑りにくい靴」の着用を心がけてください。
○ウェーディング、ボート、フローター、渡船を使った釣りは禁止です。
○道具・飲食物等は、各自にて準備してください。
○釣行時に出たゴミは各自にて処分してください。
○釣場近隣住民、大会参加者以外の釣人等の迷惑にならないように行動をしてください。
○不正を行ったり、大会実行委員の指示に従わなかった場合は失格とし、即刻大
会の参加資格を取り消します。
尚、烏賊人パーリー2009に関する詳細などは
以下のブログにて、よろしくおねがいしますm--m
烏賊人ぱーりー2009
~風を制するものは烏賊をも制する~
にほんブログ村
皆さんポチッと
ありがとうございますm−−m
全国の